【2024.5.13放送『ハロドリ。』感想】ハロプロ研修生 春の公開実力診断テスト2024の舞台裏&Juice=Juice 最新曲ライブパフォーマンス

ハロプロ

どうもこんにちは、しょうゆ。です

2024年5月13日㈪放送の『ハロドリ。』について今回も感想をゆるりと綴っていきましょう。

ハロプロ研修生 実力診断テスト2024の舞台裏

Hello! Project 研修生発表会 2024 〜春の公開実力診断テスト〜
5月4日㈯ TACHIKAWA STAGE GARDEN(東京)

今回から1人ずつ実力診断テスト本番までの過程と当日の舞台裏映像が公開されます!

河野空愛ちゃん

【課題曲】すっごいFEVER!/モーニング娘。’23
【自由曲】赤いフリージア/メロン記念日

「前回の実力診断テストでは声がひっくり返ったりしていたので、今回はジャンプをしながら歌ったりして歌の安定性に力を入れている」

リハーサルの時点では赤いリボンがいっぱいついた三つ編み(かな?)のヘアアレンジをしていたんですけど、本番でしていた髪型より可愛らしい印象が強くてこれはこれでめちゃくちゃ可愛いなって思いました!

舞台裏映像がなかったら一生見れないままだったと思うと番組の偉大さを感じずにはいられないですね(笑)

衣装について

全体的に赤やお花をイメージしてラメがたくさんついているドレスなのでライトに照らされたときの輝く姿を見てほしい

実力診断テスト当日

髪型を巻きおろしにしてキラキラしたカチューシャをつけたスタイルに変更!ということで、「可愛さと大人っぽさを表現したい」と話していたイメージにぴったりだったなと思います!

課題曲は楽しそうな笑顔もダンスもすごくいいな~って思っていたので、終わった後の悔し涙を見るまで声震えていたっけ?みたいなレベルで全然気付きませんでした!(見返すと確かにな~って思ったけど)

自由曲では切り替えが完璧にできていて歌もスタイリングもきゅるっとした可愛い雰囲気が似合っていてすごく良かったです!

ドラマ賞があるとしたら空愛ちゃんに差し上げたいなと思いました。

自由曲では上手く切り替えて挽回してくれた(本当にそう)

呼吸のことや発声の基礎的な所はもう一度見直した方がいいかなと思っている

華があって美人でとても良いものを持っているので、自分の良い所を再確認して堂々とパフォーマンスできるようになってほしい

実力診断テストを終えて

課題曲では自分に負けそうになって声が少し震えたのがちょっと残念だったけど、自由曲ではピッチも声がひっくり返らなかったのも良かった

練習やリハーサルで上手くできない自分が悔しくて落ち込んでいる時間があったけど、その時間も練習しておけば良かったと後悔しているので次の発表会までにもっと成長したいと思った

牧野永愛ちゃん

【課題曲】スキップ・スキップ・スキップ/つばきファクトリー
【自由曲】ふるさと/モーニング娘。

自宅練習の映像がリビングで撮影されたものだと思うんですけどお家広いですよね~!

本格的なマイクも使っていて前にどこかでマイクを買ってもらいました!という話をしていたような気がするなぁと思って見ていました。

「自由曲は歌詞をしっかり読んで感情を込められるように頑張っているのでそこを見てほしい」

衣装について

「ふるさと」は派手なイメージがなかったので清楚系にしようと思って私服で揃えた

イヤリングはステージ映えを考えてキラキラするものを選んで、大きいリボンも衣装に合わせて用意した

実力診断テスト当日

「失敗したらダメとかは考えずに成長した自分を見てもらうために頑張ってきた成果を出せるように楽しく頑張りたい」

課題曲では去年からの成長をすごく感じることができたし、自由曲は気持ちがしっかり伝わって上野先生と一緒に泣きました(笑)

終演後に泣いている永愛ちゃんに寄り添ってくれていた植村葉純ちゃんも数年前は永愛ちゃんの立場だったなぁと思うと自分が先輩にしてもらっていたことを次は後輩にしてあげようという優しさが受け継がれていて感慨深いなぁと思うし、ハロプロ研修生から目が離せない理由の1つでもあるのかもしれないです。

選曲がナイスでした!

キーレンジに合った選曲でギリギリまでは地声で出してその上は裏声の方で活路を見出していた

去年のパフォーマンスに比べたらピッチがハマるようになったこととリズムも大きい枠の中では安定してきたのと笑顔と歌詞を読んで気持ちを入れるということをアプローチしてきてくれてまた次の段階に進むきっかけになったパフォーマンスだった

実力診断テストを終えて

賞は取れなかったけどみなさんに成長したなってちょっとでも思ってもらえたら全然いいなと思っていて、賞を取った人たちがどんなパフォーマンスをしてどこがいいと思ったのかを研究して成長できるようにまた頑張りたい

(前向きなコメントがめちゃくちゃ素敵でした😭)

林仁愛ちゃん

【課題曲】念には念/こぶしファクトリー
【自由曲】プラトニック・プラネット/Juice=Juice

自宅での練習映像ではGUコラボのJuice=Juice Tシャツを着ていましたねー!

スタイルがいいからめっちゃ似合っているしデニムとメガネだけでこんなにいい感じにまとめられるのか…!とJuice=Juice Tシャツの正解を見た気がします(笑)

「課題曲ではがなりや巻き舌を入れたかったので練習をして曲に取り入れるようにして、自由曲では高い音が4つあるので裏声ではなく地声で高い音が出せるように頑張った」

衣装について

2番に「伏せたキラキラの目尻に」という歌詞があって、目尻じゃないけどキラキラさせたくて目の下にストーンをつけたり、手作りのイヤリングに土星がついているのでリングの方に地球をつけた

「「「ベストパフォーマンス賞を取りたいなって思っています」」」

曲に合わせたこだわりを聞けたのも自作イヤリングをアップで見れたのも良かったです。

ベストパフォーマンス賞を取りたい!とはっきり宣言するところがすごくかっこいいなって思いました!

実力診断テスト当日

「初めての会場でステージに立ってリハーサルをしたときに緊張してしまって、新人研修生の練習している姿とかリハーサルをしている姿を見ると負けていられない」

課題曲も自由曲も何回見てもすごいなって思うくらい圧倒的なパフォーマンスでした。

パフォーマンス終了後のコメントで稲場愛香ちゃんから高評価をもらった仁愛ちゃんが「稲場愛香さんの映像を見て練習していた」と話していたので、お互いに嬉しい結果になったんじゃないかなと思いました!

まなかんハロドリ。観たかな…?

結果はベストパフォーマンス賞でした!おめでとう!!

最高のパフォーマンスだった

欲を言えば音色を変えたりすることができるともっと起承転結が作れるんじゃないかなと思う

12歳の子に言うのは求めすぎかもしれないけど可能性があるということなので今後に期待したい

実力診断テストを終えて

一番はデビューすることだけどまだ表情とかが硬くなりがちなのでもっと曲に合わせた表情ができるようになりたい

島川波菜ちゃん

【課題曲】ブギウギLOVE/カントリー・ガールズ
【自由曲】I & YOU & I & YOU & I/タンポポ

今までのメンバーたち全員なんですけど、写真撮影をしているときの様子がめちゃくちゃ可愛くてグッズ発売の情報が待ちきれないです(笑)

「自由曲では顔の表情だけじゃなくて声や歌声の表情も意識していて、歌が平坦でも波がありすぎても曲の良い所が活かしきれないので自分がこの曲の主人公だったらどんな感情で何を思ってどんな声色で歌うのかなと思いながら練習している」

衣装について

単純に見えて単純じゃない感じがある曲だなと思って王冠でアクセントをつけてみたり、可愛い歌なのでこの歌が衣装になったらどんな感じになるかを考えて選んだ

曲に対しても衣装に対してもとにかくじっくり考えて準備するタイプということが分かったし、衣装に関しては予想外の考え方だったので面白かったし話を聞けて良かったなと思いました。

実力診断テスト当日

本番前の舞台裏で吉田光里ちゃんの「頑張ろうね!波菜!」に対して「頑張りましょう」って敬語になっちゃってるのがまだ距離感が掴めていないのかなって思いましたw

年上が遠慮がちになっちゃうところが微笑ましくてそっと見守っていきたいですね…!

課題曲・自由曲ともに歌詞がすごく聞き取りやすくてその楽曲を表現する(演じる)のが上手だなぁと思いました。

歌詞をとても大事にしていて子音と母音がはっきりしていることと言葉や行間に対して気持ちを入れて歌唱をしているということがとてもいいポイント

“世界の見える歌唱”でそのまま突き進んでいってほしい

言葉が聞き取りやすくて耳に入ってくる

リズムレッスンもしっかり入れるともっと良くなる

実力診断テストを終えて

賞が発表されていく中での悔しさが自分にとってのバネになると思うので、体力や体幹などの課題を見つけたし声質やリズムなど褒めてくださった部分もあって良い所も悪い所もいっぱい知れた1日だったので今後に活かしていきたい

\5~7人目はこちらから/

今回はそれぞれのパフォーマンスの感想を簡単にまとめているんですけど、別で感想動画を投稿しているので見てもらえたら嬉しいです!👇👇

Juice=Juice 最新曲ライブパフォーマンス

2024年5月15日に発売される18枚目のシングル「トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ」から「トウキョウ・ブラー」のライブパフォーマンス映像が公開されました。

ライブ映像がいきなりポン!と入ってきてどうしたって感じなんですけど全然ありがたいです(笑)

Juice=Juiceが見たいという念が強すぎちゃったのかもしれないです(笑)

【ハロ!ステ#526】でもライブ映像を見ることができて、何回見てもかっこいいしブラックの衣装も素敵すぎます!

エンディング

来週も ハロプロ研修生実力診断テストの舞台裏!

パフォーマンスに対しての思いはもちろん衣装の話を聞くのもすごく好きなので来週もとても楽しみです!

2024年5月13日㈪放送の『ハロドリ。』はTVerでも配信されているので、ぜひチェックしてみてください!
視聴期限は1週間後の2024年5月21日㈫11:59までです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました