【2024.6.17放送『ハロドリ。』感想】つばきファクトリー 新沼希空卒業公演&新グループ誕生の瞬間!

ハロプロ

どうもこんにちは、しょうゆ。です

2024年6月17日㈪放送の『ハロドリ。』について今回も感想をゆるりと綴っていきましょう。

つばきファクトリー 新沼希空卒業公演に密着

初期のオン眉時代がすごく懐かしいハロプロ研修生発表会の映像からスタート!

ハロプロ研修生のYouTubeチャンネルで新メンバーとして加入したときの映像があるんですけど、卒コンが終わってから改めて見てみると感慨深いものがありますね…

オーディションを受けようと思った理由で「未来少女だと自分で思ったから応募しました」というあの有名なセリフもこの動画内に出てきます!

新沼希空ちゃんへのインタビュー

卒業直前の想い

実感はめちゃめちゃ湧いていて寂しい

10代の頃からずっとこの生活を続けていたので急にその生活がなくなるとどうなるんだろうと寂しい気持ちもあるけど、10日に向けてメンバーと一緒に頑張っているので素敵なパフォーマンスをお届けしたい気持ちでいっぱい

ハロプロで一番の思い出

「つばきファクトリーに選ばれたとき」

当時は周りのハロプロ研修生が各グループに加入していた時期ですごく悔しかったし、自分も高校に入学するタイミングだったのでハロプロ研修生を辞めようかなと考えていた時期でもあったので、そんなときに新グループに加入することが決まって研修生期間を頑張ってきて良かったなと思ったし、新グループとして1からグループを作っていけることにわくわくしていた

新ユニット結成とグループ名が発表されたときの映像は【ハロ!ステ#115】で見ることができます!

08:16~ ハロー!プロジェクト新ユニット結成!

新沼希空ちゃんの卒業について

村田結生ちゃん

一緒に活動したのは4ヶ月くらいでその中でもたくさん思い出を作れたり、感謝の気持ちでいっぱいなので武道館では感謝の気持ちを伝えられるようなライブにしたい

石井泉羽ちゃん

新沼さんのパフォーマンスがすごく好きで誕生日と血液型が一緒なので、卒業されると聞いてもう少し一緒に居たかったなという思いがすごくある

土居楓奏ちゃん

卒業発表から時間が過ぎるのがすごく早く感じるし全然実感が湧いてなくて、もうちょっとで新沼さんと過ごせる時間が終わってしまうのかと思ったらすごく寂しい

豫風瑠乃ちゃん

1人ずつメッセージを伝えるところで今まで実感していなかったけどリハーサルで実感が湧いてきて、にゃんさん(新沼さん)がドレスを着てソロを歌うのかと考えたらぴえんってなりそうだった(泣きそうだった)

福田真琳ちゃん

最後の「帰ろう レッツゴー!」で新沼さんをエスコートする場面があって、本番はドレス姿の新沼さんの手を引いていくんだと思うとうるっときてすごく寂しいなという気持ちになった

八木栞ちゃん

今一番伝えたいのは「インスタのコメントを見ていなくてごめんなさい」笑

ただ気付かなかっただけなので卒業しても仲良くしてくださると嬉しい

河西結心ちゃん

武道館で色んな景色をファンのみなさんにお見せしたいし、ファンのみなさんにも新沼さんにも楽しんでいただけるように頑張りたい

小野瑞歩ちゃん

今までの卒業で自分がどんどん涙もろくなってきて別れを少しでも感じると涙が出ちゃうけど、実際にきそちゃんがつばきに居ないのが想像できていないから実感が湧いていないのかなと思う

秋山眞緒ちゃん

きそに「まおぴんは全然平気そう」って言われて確かにいつもならもっと泣いているかもと思ったけどずっと胸が苦しくて寂しいし悲しいし、みんなの写真を見ていると今までの思い出の数がすごく大きいからこそみんなも寂しいんだろうなとみんなの気持ちも含めて寂しくなる

谷本安美ちゃん

ずっと横に居たメンバーなので卒業してしまうという実感はしているけどあまり考えられていなくて本当に寂しい

小野田紗栞ちゃん

オリジナルメンバー9人で日本武道館に立つのは初めてなのでずっと叶えたかった夢をきそちゃんの卒業公演で叶えることができてすごく嬉しい

2024年6月10日に「つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C’mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~」が日本武道館にて開催されました!

新沼希空ちゃん

つばきの歴史を振り返るセットリストを作りたいと思って打ち合わせに参加させてもらったので、自分自身も振り返りながら最後まで楽しみたい

開演直前の舞台裏ではメンバーをステージに送り出す卒業メンバーがすごく楽しそうでした!

新メンバーは初めての武道館公演ということで緊張も不安も色んな気持ちが高まっていたと思うんですけど、八木栞ちゃんにアドバイスをもらっているときの目がうるうるになっているみんなを見たら3人まとめてハグしたい~~~という気持ちになりました(笑)

ライブ映像まずは1曲目の「ハッピークラッカー」「最上級Story」、そして新メンバーだけで披露した「うるわしのカメリア」

ハロドリ。では映像なかったんですけどオープニングのステッキを持ったきそちゃんがメンバーを召喚するところめっちゃ可愛かったですよね~!

キラキラ光るハートとか星のうちわみたいなものを持ってフリフリするのもセットもふわふわのメンカラ衣装も全部が可愛くて、ライブの前半を見てきて可愛いって最強やな…って思いました。

「うるわしのカメリア」は親のような気持ちで見守っていたんですけど(笑)曲が始まる前のMCも可愛くてほっこりしましたね~

「I Need You ~夜空の観覧車~」でメンバー1人ずつ きそちゃんへメッセージを伝えるところがあったんですけど、安美ちゃんの涙を堪える目がめっちゃ怖くて(笑)途中で時間切れになっちゃったのも笑う場面じゃないけど面白さが勝っちゃいました…

きそらの”ら”で何を伝えたかったのかなとか、きそちゃんにはちゃんと最後までメッセージ伝えられたかなっていうのが気になっています(笑)

その後すぐ歌い出しが安美ちゃんで本当によく頑張ったなぁ…と思いました。

「笑って 笑って 泣いた」…って歌詞の通り笑いも起きつつめちゃめちゃ泣けましたね…

スッペシャルゲストとして出演した卒業メンバー/

浅倉樹々ちゃん

グループ在籍時の武道館公演ではコロナ禍だったのでコールが聞けなかったけど、今日は久しぶりに武道館で声が聞けるのがすごく嬉しい

岸本ゆめのちゃん

卒業を一緒に盛り上げられるのがすごく嬉しいので2曲だけだけどこのライブの一員になれるように全力でパフォーマンスしたい

小片リサちゃん

気合いを入れて頑張ります

山岸理子ちゃん

きそちゃんを全力でお祝いしつつ楽しみたい

舞台裏でのつばきOGオリジナルの円陣が独特すぎて笑いましたw

新沼希空ちゃん、谷本安美ちゃんと卒業メンバー合わせて6人で披露した「気高く咲き誇れ!」、そこに小野瑞歩ちゃん、小野田紗栞ちゃん、秋山眞緒ちゃんが合流して9人で披露した「初恋サンライズ」のライブ映像もハロドリ。内で一部公開されました!

2曲ともイントロがかかった瞬間の悲鳴がすごかったですね(笑)

きそちゃんは卒業すると芸能活動自体も終了してしまうので本当にこれが最後か…と思って目に焼き付けていました。

最後は全員ステージに集結してまさにアルティメットつばきファクトリーでしたね!

きしもんと並んで歌う瑠乃ちゃんが嬉しそうで良かったし、夢が叶うって話していた紗栞ちゃんも幸せそうですごく印象的でした。

ライブ映像後半は2024年8月28日発売の新曲「青春エクサバイト」、きそちゃんのソロ曲「私がオバさんになっても」、手紙朗読にラストはつばきファクトリー12人で「帰ろう レッツゴー!」をパフォーマンスして卒コンが終了しました。

メンバーカラーであるライトブルーのドレスがめちゃくちゃ似合っていてキレイでした!

ふわふわなプリンセスラインのドレスもソロの選曲もザ・アイドルで、「”私がオバさんになっても”皆さんの心に居続けられますように!」という言葉の通り、ソロで歌った名曲はこれからもいろんな場所で流れると思うし聴くたびにきそちゃんのことを思い出すと思います。

【ハロ!ステ#534】では「青春エクサバイト」「私がオバさんになっても」~手紙朗読「初恋サンライズ」の映像を見ることができます!

10:17~ 公演直前の様子~「青春エクサバイト」/つばきファクトリー(6.10 日本武道館)
22:49~ つばきファクトリー集合コメント
27:55~ 「私がオバさんになっても」/新沼希空 (6.10 日本武道館)
32:05~ セレモニー
39:42~ 「初恋サンライズ」/つばきファクトリー・山岸理子・小片リサ・岸本ゆめの・浅倉樹々(6.10 日本武道館)
43:43~ 新沼希空 コメント

卒業コンサート終了後

村田結生ちゃん

3人で「うるわしのカメリア」を披露してお客さんの温かい視線や声援がすごく聞こえてとても幸せな空間だったし、3人で披露できたのも新沼さんがセットリストを作ってくれたおかげで本当に感動した1日だった

小野田紗栞ちゃん

新沼希空ちゃんの卒業公演ということで素敵なライブがまた1つ思い出も増えて、これからもっとつばきファクトリーは進化していくと思うのでたくさんの方に見ていただけるように頑張りたい

秋山眞緒ちゃん

ライブ中にみんながキラキラして楽しそうにしている姿を見てこの気持ちは一生忘れたくないと思ったし、寂しい気持ちもあるけどこれからもみんなで色んな夢を叶えていけたらいいなと思う

新沼希空ちゃん

今回の公演のテーマは「笑顔」

色々な気持ちがあったと思うけどみなさんの明るい笑顔をたくさん見られた公演だったと思うし、みんなのキラキラした姿もたくさん見ることができたのでとても幸せな時間だった

新沼希空にとってハロプロとは

「憧れ」

小さい頃にテレビで松浦亜弥さんや藤本美貴さんを見たときの衝撃が忘れられないし、そこからずっとハロプロが大好きで憧れの気持ちが強かったからこそハロプロに入って活動できているということを誇りに思うし、先輩方はかっこいいし憧れだなという気持ちは今もずっと変わらない

改めて新沼希空ちゃん、卒業おめでとうございます!

きそちゃんらしいとても可愛くて素敵な卒業コンサートでした。

これからの人生楽しいことがいっぱいありますように!

つばきファクトリー 新沼希空卒業公演 セットリスト

「つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C’mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~」(2024年6月10日・日本武道館)

オープニングアクト:ダイスキだけど付き合えない/ハロプロ研修生ユニット’24

01.ハッピークラッカー
02.愛は今、愛を求めてる
03.春恋歌
04.最上級Story
MC
05.新沼希空卒業スッペシャルメドレー
 01.Stay free & Stay tuned
 02.乙女 パスタに感動/タンポポ(新沼、小野田)
 03.イメージカラー/鈴木愛理・矢島舞美(℃-ute)(新沼、小野)
 04.スキップ・スキップ・スキップ(新沼、河西、八木、福田、豫風)
 05.FIRST KISS/あぁ!(新沼、秋山)
 06.EZPZ!!(新沼、石井、村田、土居)
 07.BE HAPPY 恋のやじろべえ/タンポポ(新沼、谷本)
 08.Stay free & Stay tuned
06.アドレナリン・ダメ
MC(石井、村田、土居)
07.うるわしのカメリア(石井、村田、土居)
08.ふわり、恋時計(河西、八木、福田、豫風)
09.ハナモヨウ(新沼、谷本、小野、小野田、秋山)
MC
10.ベイビースパイダー ※2024年8月28日発売の新曲
11.雨宿りのエピローグ(新メンバー以外)
12.弱さじゃないよ、恋は(新メンバー以外)
13.七分咲きのつづき
VTR(メンバーインタビュー)
14.I Need You ~夜空の観覧車~(メンバー1人ずつ新沼へメッセージ)
15.気高く咲き誇れ!(新沼、谷本+山岸、小片、岸本、浅倉)
16.初恋サンライズ(新沼、谷本、小野、小野田、秋山+山岸、小片、岸本、浅倉→全員)
17.青春エクサバイト ※2024年8月28日発売の新曲
18.涙のヒロイン降板劇
19.アタシリズム(新メンバー以外)
20.Power Flower ~今こそ一丸となれ~(新メンバー以外)
21.今夜だけ浮かれたかった
22.妄想だけならフリーダム
23.My Darling ~Do you love me?~
アンコール
24.私がオバさんになっても(新沼)
手紙朗読(新沼)
25.足りないもの埋めてゆく旅
26.帰ろう レッツゴー!
ダブルアンコール(新沼・サイン)

ハロー!プロジェクトに新グループが誕生

Hello! Project 研修生発表会 2024 6月「リリー」にて、今年デビューが決まっている新グループとなるハロプロ研修生ユニット’24に新メンバーが加入することが発表されました。

新メンバーとして加入したのは 島川波菜ちゃん相馬優芽ちゃんの2名で、これからは9人のグループとして活動していくことになりました!おめでとう~~~

さらに新グループのグループ名も発表されました!

グループ名は…「ロージークロニクル」🌹🌹🌹

響きがすごくキレイなグループ名だなと思いました!

ロージークロニクルのYouTubeチャンネルもスタートしているので今後の更新も楽しみですね~

エンディング

来週は Juice=Juice 植村あかりの卒業公演!&新グループ誕生の瞬間!

あーりーの卒コンの舞台裏も新グループもめちゃくちゃ楽しみです!

2024年6月17日㈪放送の『ハロドリ。』はTVerでも配信されているので、ぜひチェックしてみてください!
視聴期限は1週間後の2024年6月25日㈫11:59までです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました