【セトリ/感想】Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson×Azure Special|2025春|武道館公演(2025.6.23)

ハロプロ

どうもこんにちは、しょうゆ。です!

ここでは、2025年6月23日㈪(18:00~)に行われた Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson×Azure Special (日本武道館(東京))のセットリストやメンバーのブログ、公式映像や私個人の感想などをまとめています。

今回の武道館公演では全国の映画館・台湾でもライブビューイングが開催され、さらにHuluにて独占ライブ配信(見逃し配信あり)もされていました!

Huluの独占ライブ配信では月額会員登録不要で①特典映像付きチケット➁通常視聴チケットの2種類が用意されていました。

①特典映像付きチケット
 5,700円(税込)+システム利用料300円(税込)

 特典内容:Crimson(紅)とAzure(青)チームに分かれての3番勝負
 ※特典映像配信期間:6月14日㈯19:00~7月6日㈰23:59

➁通常視聴チケット
 4,200円(税込)+システム利用料300円(税込)

見逃し配信はライブ配信終了後、準備が整い次第〜7月6日㈰23:59までとなっていました。

セットリスト

Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson×Azure Special (2025.6.23・日本武道館)

OA夏のイナズマロージークロニクル
1あばれてっか?! ハヴアグッタイ全員
2Va-Va-Voom全員
3ナイモノラブ全員
4初恋の亡霊全員
MC ※新メンバー(林仁愛)発表!
5風に吹かれて入江里咲以外
6「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?入江里咲以外
7DOWN TOWN入江里咲以外
8Vivid Midnight入江里咲以外
ダンスパフォーマンス全員
VTR ツアーのダイジェスト映像
9プラトニック・プラネット全員
10雨の中の口笛入江里咲・江端妃咲・石山咲良・遠藤彩加里・川嶋美楓
11Mon Amour段原瑠々・井上玲音・工藤由愛・松永里愛・有澤一華
12大人の事情(NEXT YOU)井上玲音・松永里愛・入江里咲・石山咲良・川嶋美楓
13Next is you!(NEXT YOU)段原瑠々・工藤由愛・有澤一華・江端妃咲・遠藤彩加里
14選ばれし私達入江里咲以外
15明日やろうはバカやろう入江里咲以外
MC
16トウキョウ・ブラー全員
17五月雨美女がさ乱れる全員
18CHOICE & CHANCE全員
19プライド・ブライト全員
20GIRLS BE AMBITIOUS!全員
21Fiesta! Fiesta!全員
22Magic of Love全員
<アンコール>
23生まれたてのBaby Love全員
24如雨露全員
MC
25G.O.A.T.全員
   Crimson公演楽曲
Azure公演楽曲
Special公演追加楽曲

公式YouTube動画

新メンバー 林仁愛 加入告知&対面

00:00~ Juice=Juice新メンバー林仁愛 加入告知&対面

新メンバー 林仁愛 お披露目

00:00~ Juice=Juice新メンバー 林仁愛 日本武道館公演でのお披露目の様子

CHOICE & CHANCE

34:18~ CHOICE & CHANCE/Juice=Juice(6.23 日本武道館(東京))

如雨露

00:00~ 如雨露/Juice=Juice(6.23 日本武道館(東京))

G.O.A.T.

56:15~ G.O.A.T./Juice=Juice(6.23 日本武道館(東京))

集合コメント

1:01:25~ Juice=Juice 集合コメント

メンバーブログ

段原瑠々
井上玲音
工藤由愛
松永里愛
有澤一華
入江里咲
江端妃咲
石山咲良
遠藤彩加里
川嶋美楓

個人的な感想

今回も前回の武道館公演「TRIANGROOOVE2 Special」のときと同じくHuluの配信チケットを購入して自宅で観ていました!

全く異なる内容の「Crimson」と「Azure」の2パターンの公演を同時で行ってきた春ツアー「Crimson≠Azure」から「Crimson×Azure Special」へとタイトルが変わって、2つの公演が1つに合わさったスペシャルな内容となっていました。

オープニング映像の「≠(ノットイコール)」が「×(かける)」になる瞬間すっごいワクワクしましたね~!

ステージの背景は赤と青が混ざって紫になるかな~と予想していたんですけど、春ツアーで見た「Crimson」と「Azure」の赤と青の背景が半々になっていました。

1曲目の「あばれてっか?! ハヴアグッタイ」(Crimson曲)ではいきなり火柱の演出がされて一気にテンションが上がったし、出だしの美楓ちゃんのパートが京都公演のときも張り切っているなー!って思っていたけど今回はさらに超えてきて5倍くらいのパワーを感じました!

間奏から演奏し出した一華ちゃんのバイオリンがいつも以上に荒ぶりまくっていて、あんなロックなバイオリンは聴いたことがないぞってくらいめちゃくちゃかっこよかったです!

衣装は春ツアーで着ていた赤と青の衣装を前半と後半に分けて全員で揃えて出てくるのかと思っていたら10人のメンバーを半分に分けて赤衣装のメンバー5人、青衣装のメンバー5人という感じでごちゃ混ぜ「Crimson×Azure」となっていました(?)

赤衣装:段原瑠々ちゃん、工藤由愛ちゃん、江端妃咲ちゃん、石山咲良ちゃん、川嶋美楓ちゃん

青衣装:井上玲音ちゃん、松永里愛ちゃん、有澤一華ちゃん、入江里咲ちゃん、遠藤彩加里ちゃん

加入順で上から交互かと思ったんですけど違うみたいでどういう法則なんやろ!?と思っていました。

CrimsonっぽいメンバーとAzureっぽいメンバーで分けたんかな?わからんな??

2曲目は「Va-Va-Voom」(Crimson曲)で京都公演では由愛ちゃんの声が聴けなかったので由愛ちゃんが歌い出した瞬間なんかものすごく感動したし、れいれいのフェイクもかっこよくて2曲目からすでに泣きそうになっていましたw

みんなのヘアアレンジがそれぞれすごく似合っていて個人的にさくらちの髪色が素敵すぎて、あれは金髪?何て言うたら同じ髪色にしてもらえるんかな?とにかくあのキレイなお顔にあの髪色が似合いすぎていてずっと目で追っちゃうくらい美しかったです…

れいれいのハーフツインのお団子と里愛ちゃんのツインのお団子に三つ編みを垂らしているヘアアレンジが「ちゃお」に出てくるヒロイン感があって、小学生の頃ちゃおっ娘だった私にぶっ刺さりました…

Azureの青衣装組はレースのヒラヒラが付いていて里愛ちゃんとあーたんのヒラヒラの扱い方が優雅すぎてずっとヒラヒラさせていてほしいなって思いました(笑)

2、3曲目は「ナイモノラブ」(Azure曲)と「初恋の亡霊」(Azure曲)で、それぞれのソロが良すぎて瞬きを忘れるくらいめっちゃ見たし、「初恋の亡霊」は美楓ちゃんの声が一段と魅力的に聴こえて印象に残ったし、最近はさくらちの歌声に惹かれることが多くなってきていて特に低音域のパートがすごくいいなぁと思って聴いていました。

MCではお待ちかねの新メンバー紹介!なんですけど、その前の煽りでさくらちが台北のライブビューイング会場にだけ厳しくてめっちゃ煽っていたのが面白かったですw

新メンバーは林仁愛ちゃんでした!

本当に嬉しいです~~~!Juice=Juiceへいらっしゃいませようこそ!

ステージに登場してきたときとお顔がモニターに映ったときの2段階で歓声がすごく上がっていましたよね!

今回の新メンバーは仁愛ちゃんの1人加入でメンバーカラーは「ブライトグリーン」だそうです💚

私はというと晩ご飯を作りながら・お酒を飲みながら・クラッカーを鳴らしながら(笑)お祭り~な感じで見ていました(笑)

発表の瞬間のヲタクの反応という動画も上げているので良かったら見てください…

仁愛ちゃんの本格的な始動は9月からとのことでとても楽しみですね~

MCの後はライブで聴いてかっこよくていいやん好きやなって思った「風に吹かれて」(Azure曲)、この曲は美楓ちゃんの語尾処理がオシャレな感じですごく良かったです。

「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」(Crimson曲)は落ちサビにれいるるを従えて由愛ちゃんからの里愛ちゃん、そしてえばちゃんの流れに鳥肌が立ちました。

「DOWN TOWN」(Crimson曲)は爽やかで清々しいみたいな雰囲気にガラッと変わってれいれいのボイパもスタイリッシュだったし、えばちゃんのラストのフェイクはキレイすぎて息が止まりそうになりました…

「Vivid Midnight」(Azure曲)は1人1人の声は個性があるのに重なるとすごくキレイでいつまでも聴いていたくなるし、1曲フルでパフォーマンスしてくれるのが好きな曲たちをたっぷり堪能できて最高やなぁと思って噛み締めていました!

ダンスパフォーマンスは赤青分かれてVS!って感じのダンスから最後は混ざり合って「Crimson×Azure」を表しているような演出になっていて、何回も見て確認したわけじゃないのでなんとなくの記憶なんですけどJuice=Juice楽曲の振り付けも所々に入っていたような気がします…!

その後のVTRはツアーのダイジェスト映像でヘアアレンジみんないろいろやっていて可愛いな~と思って見ていました。

その中でも高めツインテールの瑠々ちゃんが見れたのが良かったです!いつの公演かな?可愛かった!

赤と青がチカチカして最後にドーンって紫に変わる演出が混ざるぞ…混ざるぞ…ってすっごいわくわくしました(笑)

紫の衣装に衣装チェンジをして「Crimson×Azure」追加曲の「プラトニック・プラネット」が披露されました。

この曲は仁愛ちゃんがハロプロ研修生時代に実力診断テストでベストパフォーマンス賞を取ったときの曲…!と思ってぐっときたし、舞台袖かどこか分からんけどステージを観ているであろう仁愛ちゃんに気持ちを飛ばしていました(笑)

この中に仁愛ちゃんが加わると思うと楽しみすぎますね~!

紫の衣装がみんなめちゃくちゃ可愛くて集合写真は残念ながら見つけられなかったんですけどまた見られますよね…?まだ着ますよね…?と希望を抱いております…(2025年7月時点)

▼紫衣装(しかも全身!)の集合写真きたー!

(可愛い可愛い可愛い…)

全員ちょっとずつアクセサリーとかに蝶々モチーフが取り入れられていて、由愛ちゃんの耳上の両サイドについていた蝶々がパタパタしていたのがずっと気になっていました(笑)

少数ユニット曲は入江里咲ちゃん・江端妃咲ちゃん・石山咲良ちゃん・遠藤彩加里ちゃん・川嶋美楓ちゃんの年下メンバーによる「雨の中の口笛」と段原瑠々ちゃん・井上玲音ちゃん・工藤由愛ちゃん・松永里愛ちゃん・有澤一華ちゃんの年上メンバーによる「Mon Amour」でどちらもAzure公演で披露された曲なんですけどAzureが採用されたか~と思っていたらその後に「大人の事情(NEXT YOU)」のイントロが流れてきて大歓喜でした!

井上玲音ちゃん・松永里愛ちゃん・入江里咲ちゃん・石山咲良ちゃん・川嶋美楓ちゃんによる「大人の事情(NEXT YOU)」と段原瑠々ちゃん・工藤由愛ちゃん・有澤一華ちゃん・江端妃咲ちゃん・遠藤彩加里ちゃんによる「Next is you!(NEXT YOU)」ですね~

どちらもCrimson公演で披露された曲で4曲全部やるとは思わなかったし、全部大好きな曲なのでめちゃくちゃ嬉しかったです!

その後は「選ばれし私達」(Azure曲)、「明日やろうはバカやろう」(Azure曲)、MCで煽りをやってから後半戦へ

「トウキョウ・ブラー」(Crimson曲)はモニターのエフェクトとライトが植村あかりちゃんのメロンカラーになっていたのがいいな~と思ったし、京都公演のときに瑠々ちゃんのソロパート「五つ星手放して一番星を目指す」のところでステージ上のライトがオリメンカラーからオレンジになっていた気がしたので武道館でも注目していたんですけど、Huluでは瑠々ちゃんのアップだったので確認できませんでした…残念!

「五月雨美女がさ乱れる」(Crimson曲)ではさくらちの「武道館腹から声出せー!」が好きすぎてニヤニヤしちゃったし(笑)この曲で由愛ちゃんの髪飾りのパタパタ蝶々がいなくなったことに気が付きました(笑)

「CHOICE & CHANCE」(Azure曲)はラストの里愛ちゃんの「つまりやらぬ後悔より」から由愛ちゃんの「やっちまった後悔がしたい」のバトンタッチが最高すぎて、仁愛ちゃんの座右の銘なこともあってめちゃくちゃ高まりました!

「プライド・ブライト」(Azure曲)からの「Crimson×Azure」追加曲「GIRLS BE AMBITIOUS!」ではあーたんの「アイスが大好き最年少~」という歌詞は今回で聞き納めだったのかな~と思いました。

仁愛ちゃんもあーたんもどんな歌詞になるのか新体制での「GIRLS BE AMBITIOUS!」が待ち遠しいですね~

えばちゃんの「仁愛ちゃんJuice=Juiceへようこそー!」ににっこり😊里愛ちゃんのマイクを借りて「いつの時代のJuice=Juiceも最高~!」に特大にっこり😊でした😊

「Fiesta! Fiesta!」(Crimson曲)では火柱が立っていましたね!

京都公演では火柱の幻覚が見えていたのでこれは現実か!?とちょっと疑っちゃったんですけどしっかり燃えていました(笑)

「Fiesta! Fiesta!」という曲は炎がとても似合うので常にセットにしていてもいいくらいだと思っています🔥

本編ラストは「Magic of Love」(Azure曲)で里愛ちゃんがちっちゃい声で言っていた「ごめんなチャイナ~」も「仁愛どこやー仁愛ー」もしっかり聞こえて楽しそうで何よりだなぁと孫を愛でるような気持ちで見守っていました(笑)

アンコールは「生まれたてのBaby Love」(Crimson曲)と「如雨露」(Crimson曲)で、デニム衣装で登場してくれました!

好きな衣装だったのでめっちゃ嬉しかったし、みんな手首にメンバーカラーのシュシュをつけていたのが可愛かったです!

MCで感想を話してからアンコールラストは問題の「G.O.A.T.」なんですけど…

大サビ前に里愛ちゃんが由愛ちゃんのほっぺたにチューしようとした瞬間由愛ちゃんが向かい合っちゃって「大好き100万点/モーニング娘。(譜久村聖・石田亜佑美)」でした💗💗💗

見返したらギリ人中やったんですけど口ってことにしておいた方がいいですか?笑

里愛ちゃんはやっちゃった!って顔してたし、由愛ちゃんは今何した!?って感じの反応で2人ともめちゃくちゃ可愛かったです…

特大ゆめりあいを全画面で浴びて記憶が飛びそうになったし、その直後に銀テープが弾け出たのがまるで祝福の銀テープのように見えてしまってもうだめでした…末永くお幸せに…(尊死)

最後捌けるときのゆめりあいツーショットで由愛ちゃんから勢いよくハグしに行ったのに対して里愛ちゃんが動揺してたの可愛かったですね~

こういうときに由愛ちゃんの方が堂々としていて里愛ちゃんの方がアワアワしちゃってイメージと逆なのがゆめりあいの好きなところです~~~💕

今回はりさちのパフォーマンス制限があったので曲が始まったらとりあえずりさちを探すってことをしていたんですけど、春ツアーを回っていたときより参加する曲も増えて後半はずっと出ていたしパフォーマンスする姿が本当に楽しそうで私も嬉しかったです…!

目一杯Juice=Juiceを浴びることができて幸せやったし、Juice=Juice大好きすぎてどうしようって思った武道館公演でした(笑)

仁愛ちゃんも加入して次のシングルは仁愛ちゃんがメインになるのかなと思うんですけどこれからもわくわくが止まらないですね~!

今後も自分のペースでJuice=Juiceを応援していきたいと思います!

春ツアーの京都公演に行ってきた感想動画も上げているので良かったら見てみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

普段はYouTubeでハロプロ関連の動画をアップしています!
良かったら遊びに来てください(^^)🌼

\画像をクリック!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました