どうもこんにちは、しょうゆ。です!
2024年2月19日㈪放送の『ハロドリ。』について今回も感想をゆるりと綴っていきましょう。
サンリオピューロランドとのコラボライブに密着
2024年2月3日と4日にパルテノン多摩で開催されたサンリオキャラクターズとのコラボライブ「Hello Music Festival 2024 in TOKYO」が行われて、4日にはハロプロ研修生ユニット’24とBEYOOOOONDSが出演しました。
『Hello Music Festival 2024 in TOKYO』🌈✨
— ピューロランド【イベント情報】 (@SANRIOENT) February 7, 2024
ご来場ありがとうございました。
また、お会いしましょう♪🍎#ハロフェスピューロ#DJHelloKitty pic.twitter.com/7kBUp2Ilf5
DJキティさんがBEYOOOOONDSの「ニッポンノD・N・A!」とハロプロ研修生の「彼女になりたいっ!!!」をかけてしかも踊ってくれていたのがめっちゃ可愛くて、テンションが上がって可愛い曲っていう選曲もいいなと思いました!
ハロプロ研修生ユニット’24
コラボライブへの想い
橋田歩果ちゃん
サンリオが大好きでリハーサルからキャラクターたちがステージの上にいるのを見るだけで、同じステージにいるだけで幸せな気持ちになったしあの可愛い空間に自分たちも負けないように頑張りたい
村越彩菜ちゃん
久しぶりにキャラクターを間近で見て本当に可愛いって思ったんですけど、キャラクターたちの可愛さに負けないように頑張りたいし、ハロプロ研修生ユニット’24 7人のパフォーマンスを見ているお客さんに伝えられたらいいなと思う
松原ユリヤちゃん
シナモロールとタキシードサムとコラボができるということで一緒に踊れる時間を楽しみたい
植村葉純ちゃんと上村麗菜ちゃん
葉純ちゃんはポチャッコのガチャガチャがあったら全部やっちゃうくらい大好きで、麗菜ちゃんはハローキティのヘアバンドとか付けちゃう!
自分たちが一緒に踊るのはシナモロールとタキシードサムで、可愛すぎて見惚れちゃうからその可愛さに負けないように頑張る
吉田姫杷ちゃんと小野田華凜ちゃん
姫杷ちゃんはぐでたまとハンギョドンが好きで、華凜ちゃんはマイメロディとポチャッコも大好き!
ステージの後ろのセットが可愛くてそれに負けないように可愛くパフォーマンスしようと思う
「キャラクターの可愛さに負けないように!」なんてそんな心配必要ないくらいみんな可愛い👍
ほのほのがシナモンくんとの写真をSNSに上げてたなって思うんですけど、ユリヤちゃんと彩菜ちゃんの好きなキャラクターも気になるな~と思いました!
#橋田歩果 です❤
— ハロプロ研修生マネージャー (@kenshusei_uf) February 3, 2024
明日は『Hello Music Festival 2024 in TOKYO』に #研ユニ24 が出演します✨
その前に、#シナモン に会いたい気持ちが抑えられなくて……💘#サンリオ カフェに来ちゃいました💙💙💙
明日が楽しみ…‼️🎵https://t.co/ZJbYBbIgC4#ハロプロ #ハロプロ研修生 #ハロフェスピューロ pic.twitter.com/K88u6IhMPG
本番直前の円陣は少し変化があって、手をクロスさせて隣のメンバーとハートを作るみたいなやつになっていました!(伝わるかな?w)
掛け声の「えいえいおー」はまさかの変化なしで笑っちゃったんですけど、”フレッシュなグループ”感があってそのままでも可愛いなって思いました(笑)
ライブ映像は「CHOちょこっとロッケンロール」と「「恋したい新党」」、MCでタキシードサムとシナモロールを呼び込んでからコラボ曲の「Hello! 生まれた意味がきっとある」を披露していました。
「「恋したい新党」」が大好きなので久しぶりに聴けて嬉しかったです!
コラボ曲は結構激しめのダンスをタキシードサムとシナモンが一緒に踊っていたんですけど、2人とも手が短くて一生懸命踊っている姿がすごく可愛かったです(笑)
ステージを終えて
上村麗菜ちゃん
シナモロールとタキシードサム”さん”と一緒にコラボ曲を踊らせていただいて、本当に可愛くてみんなでキャラクターと一緒に踊るのが夢だったのですごく楽しかった
植村葉純ちゃん
MCもみんなでわいわいできたりお客さんもすごく多くてペンライトもキラキラで楽しかった
『Hello Music Festival 2024 in TOKYO』
— ハロプロ研修生マネージャー (@kenshusei_uf) February 4, 2024
応援ありがとうございました🥰
🎀本日のセットリスト🎀
1.CHOちょこっとロッケンロール
2.ダイスキだけど付き合えない
🎤MC
3.恋したい新党
4.女で地球は回ってる
5.ロマンスを語って
🎤MC
6.Lucky Happy Everyday (#シナモロール #タキシードサム… pic.twitter.com/XSJmmL1a6P
BEYOOOOONDS
コラボライブへの想い
島倉りかちゃん
今回はバッドばつ丸とけろけろけろっぴと一緒にパフォーマンスをするステージがあって、BEYOOOOONDSとサンリオのキャラクターがピューロランドでライブをやったときにばつ丸が来られなかったことがあったので本当に嬉しくてすごく楽しみ
平井美葉ちゃん
今回はけろけろけろっぴを連れてきました!ここ(ウエスト部分)にいるだけで幸せなんですけど本物がいらっしゃるのでたくさん目を合わせて幸せな空間をみなさんに届けていきたい
【Blog更新】 けろっぴ♡ #ハロフェスピューロ 平井美葉: こんばんは皆さんのいいね、コメントいつもありがとうございます!今日は待ちに待った『Hello Music Festival 2024 in… https://t.co/aBmpME9tay #SeasoningS #BEYOOOOONDS #ハロプロ pic.twitter.com/up0yzEwA2L
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) February 4, 2024
里吉うたのちゃん
サンリオピューロランドの年間パスポートを持っていて毎月行くくらい大好きなので、サンリオキャラクターと一緒にライブができるのが本当に嬉しくてわくわくしている
サンリオピューロランドといえば”可愛い”とか”仲良く”、”思いやりの心”というテーマがあるのでサンリオキャラクターと今日ご一緒させていただくみなさんと仲良く可愛く頑張りたい
江口紗耶ちゃんと山﨑夢羽ちゃん
2人で2回くらいピューロランドに行ったことがあって、ご飯が美味しいし可愛いし写真もいっぱい撮ったりして、最近は行っていないのでまた行きたくなった
前田こころちゃん
バッドばつ丸さんに「君のジャケットキラキラ!」って言われました(笑)
うーたんはビヨーンズの伸びしろチャンネルでピューロランドでの一日の過ごし方Vlogも上げていて、本当に好きなんだなぁというのが伝わってきました。
見るポイントとかおすすめグッズの紹介も分かりやすくてめっちゃ良かったです!
メンバーみんなヘアアレンジに気合いが入っていてすごく可愛いなって思いました!
うーたんはみつあみにハートが付いていて何がどうなっているのか分からんかったし(笑)、小林萌花ちゃんはキティちゃんをイメージしたリボンアレンジをしていてめちゃめちゃ可愛かったです!
【Blog更新】 1860* #ハロフェスピューロ 最高 里吉うたの: やあ🐶里吉うたのです🐩昨日もコメントやいいねをありがとうございます!❤️🔥すべて読ませていただきました👏🧸🤎🧸🤎🧸Hello Music Festival 2024 in… https://t.co/u1j9YjYwWJ #SeasoningS #BEYOOOOONDS #ハロプロ pic.twitter.com/nYkjn2W6dV
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) February 4, 2024
【Blog更新】 ☘️#ハロフェスピューロ !大好き! 小林萌花☘️: こんばんは!小林萌花です!💚沢山のいいね👍コメント📝ありがとうございます😊今日は!「Hello Music Festival 2024 in… https://t.co/q2l1ggyWM9 #SeasoningS #BEYOOOOONDS #ハロプロ pic.twitter.com/HBuOvwYeVs
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) February 4, 2024
ライブ映像は「恋愛奉行」と「求めよ…運命の旅人算」、MCでけろけろけろっぴとバッドばつ丸を呼び込んでからコラボ曲の「恋する銀河」を披露していました。
けろっぴがステージに出てきたとき足の速さにびっくりして(笑)、ばつ丸はダンスのキレが良くてりかちゃんとずっと彼氏彼女やってたのがめっちゃ可愛かったですw
「恋する銀河」の清野桃々姫ちゃんと西田汐里ちゃんと島倉りかちゃんのソロがそれぞれ上手すぎて鳥肌ものでした…
ステージ終了後の記念撮影はばつ丸とりかちゃんがずっとイチャイチャしていて可愛すぎたし、今回のハロドリ。でばつ丸のことがすごくかっこよく見えてきて気になる存在になりました!
【Blog更新】 幸せすぎてどうしよう 島倉りか: 島倉りかです!Hello Music Festival 2024 in… https://t.co/xrj8Y2X8YW #CHICATETSU #BEYOOOOONDS #ハロプロ pic.twitter.com/WXDwjgd7QB
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) February 4, 2024
#ハロフェスピューロ
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) February 4, 2024
けろけろけろっぴ・バッドばつ丸
×BEYOOOOONDS
いかがでしたか🫶🏻
🍎Party Party
🍎恋する銀河/BEYOOOOONDS
をコラボさせていただきました❣️
しあわせな気持ちのままおやすみなさい⭐💭
また遊ぼうね🎪#BEYOOOOONDS#ハロプロ https://t.co/bE0ibZSTDj pic.twitter.com/r9S7GGv27N
新人ハロプロ研修生 初めてのレッスンに密着
ボーカルレッスン
鏡の前で姿勢を整える練習、リップロールで発声練習などボーカルトレーニングの基礎からスタートしました。
研修生たちは名前が書かれたゼッケンを付けていて、研修生Tシャツは無くなったのかな?と思いました。
あれ結構好きやったんですけどね(笑)
研修生のレッスン着Tシャツがいつも気になって注目してしまうんですけど、島川波菜ちゃんはGUコラボのJuice=JuiceTシャツだったんじゃないかな?って思います!
レッスンを終えて
島川波菜ちゃん
今まで何となく歌を歌ってきたけど今回レッスンを受けてこういう理屈でこうやって歌ったら歌が上手くなるんだというのが分かって嬉しかった
高い音を出すときについがむしゃらに出してしまうけど、そこもきっと理屈があって上手く出せると思うのでしっかり見つけていきたい
宮越千尋ちゃん
緊張して身体が縮こまったり背筋が悪くなっちゃったりしたけど、苦手な高音を出せるようにしたいのと喉に力が入って長く歌うと喉が痛くなるので改善したい
西村乙輝ちゃん
映像で見ていたのと同じ場所でやっているのが不思議な感じだったし、緊張しすぎてあまり声が出ないんだなと思った
喉からじゃなくてお腹から出す方法や声と息の出し方を教えてもらったのでそれを覚えて実践できたらいいなと思う
服部琉愛ちゃん
こういうレッスンは受けたことがあまりないのですごく楽しかった
頑張って歌わなきゃと思うと顔が暗くなっちゃうけど笑顔で歌った方が声が良く出るなと思ったし、猫背になると声の通り道が塞がりやすいということを教えてもらったので猫背にならないように気を付けたい
みんなとても元気が良くて声もしっかり出るしガッツもやる気もあるので楽しみな存在が入ってきた
学ぶことはいっぱいあるけどまずは元気に体調管理をしっかりして休まず自分のキャラクターを思う存分出してほしい
その上で失敗はしても良くてリハーサルの時に無難にやらないでほしい
失敗はその上に行くようなきっかけになったらいいと思う
ダンスレッスン
リズム練習には先輩研修生の3人も参加ということで、林仁愛ちゃんはGUコラボのBEYOOOOONDS Tシャツを着用していました!
誰かが着ているのを見るたびにやっぱり買っておいたら良かったかな~?って思います(笑)今年もコラボしてほしい…
レッスンを終えて
浅野優莉花ちゃん
裏のリズムの取り方がよく分からなかったけど先輩方が前でやってくださったりしたのでそれを見て真似てできたのかなと思う
毎日ちょっとずつ課題を付けて家で練習してちょっとずつできるようにしていきたい
相馬優芽ちゃん
ハロプロ研修生に入る前はダンス教室とかでレッスンとかストレッチをやっていたから身体が柔らかかったけど、ちょっと固くなってきたのでこれから毎日お風呂上りとかにストレッチをしたい
大坪茉乃ちゃん
基礎がしっかりできてこれからのレッスンに繋げられそうだなと思ったのとやったことがなかった動きもあって勉強になったし学ぶことが多かった
チアダンスで意識していた笑顔をずっと続けるというのを今日の目標にしていたけど、歌とダンスを届けないといけないから笑顔だけじゃなくて歌もハキハキできたらいいなと思った
吉田光里ちゃん
踊り方によってリズムの間隔が違ったり裏とか表とか自分が分からなかったこともやらないといけないから自分で理解して家で練習して苦手な所まで完璧にして歌とダンスの両立とリズムも取れるようにしたい
杉原明紗ちゃん
リズムの分からないところにアドバイスをしていただいて自分の課題を見つけられて良かったし、歌とダンスを両立しないといけないのでしっかり練習して体幹とかを学んでいきたい
何がどれくらいできるんだろうとか身体の柔らかさやリズム感を見たかったのである意味楽しかった
9人も入ってきてくれて久しぶりにたくさん研修生が増えたので、色んな意味で新人9人への期待と3人の先輩研修生と研修生ユニット7人みんながどう成長していってくれるのか楽しみ
レッスン中の真剣な表情とかインタビュー中にこの子のこういうところが可愛いなとかをちょこちょこ見つけられたなと思って、でもそんなほいほい推しを増やしていったら後が大変やぞ!?とも思いながら見ていました(笑)
レッスン風景は見ている方もちょっと緊張しちゃうんですけど、みつばちまき先生が楽しそうにコメントしてくれていたのでどんな立ち位置でコメントしてんのwって感じなんですけどひとまずホッとしています(笑)
みんなインタビューの受け答えがめっちゃしっかりしていて、やる気もすごく伝わってきて嬉しかったので改めてハロプロ研修生に入ってきてくれてありがとう…という気持ちです!
エンディング
来週は冬のハロー! プロジェクトコンサートに密着!
全ての公演が終了したということでどんな映像が公開されるのかが楽しみなんですけど、私は!シャッフルコーナーが!見たいです!
2024年2月19日㈪放送の『ハロドリ。』はTVerでも配信されているので、ぜひチェックしてみてください!
視聴期限は1週間後の2024年2月27日㈫11:59までです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント